おゆみ野工房

外壁塗装は千葉県、千葉市のおゆみ野工房 | 雨樋・屋根修理

無料診断・お見積り

[営業時間]9:30~18:30[定休日]月曜日

雨樋・屋根修理

屋根のトラブル、早期対応がカギ!

AMADOI

屋根は家を守る最も重要な部分です。常に雨風や紫外線にさらされており、劣化が進むと雨漏りや構造的な被害を引き起こす原因になります。屋根の塗装や修理は、5年〜15年を目安に定期的に行うことが大切です。劣化が進行すると、修理費用が膨れ上がり、最終的には屋根全体の取り替え工事が必要になることもあります。早期に点検を行い、必要な修繕を行うことで、これらの大きなトラブルを未然に防ぐことができます。また、屋根の状態によっては、部分的な補修で十分対応できることもあります。おゆみ野工房では、屋根の現地調査を行い、適切なタイミングでの修繕をお勧めしています。


雨樋の交換で家の土台を守る

雨樋は、屋根と同じくらい重要な役割を持っています。屋根に降った雨水を集め、建物から排水するため、適切に機能していないと、雨漏りや基礎部分の劣化を引き起こすことになります。雨樋の寿命は25年〜35年であり、それを超えると、破損や詰まりが発生し、雨水が正しく排水されなくなります。このまま放置すると、雨水が建物の土台に悪影響を与え、土台の腐食や基礎の弱体化が進行することにもつながりかねません。定期的な点検や修理を行うことで、家の寿命を延ばし、長期的なコストを削減することが可能です。特に、雨樋の詰まりや破損が発生した場合、早急に対応することで、大きな修繕を避けることができます。

屋根補修と塗装、あなたの家にぴったりな方法を提案!

屋根の劣化には様々な症状が現れます。劣化がかなり進んでいる場合は屋根全体に対して施工するカバー工法や葺き替え工事をお勧めしますが、そこまでではない場合は予算や工事期間を抑えた屋根修理を実施します。たとえば、瓦屋根は漆喰補修や部分交換で割れやズレを直していきます。スレート屋根はコーキングで割れ・ヒビを直して補修を行います。劣化がひどくなる前に補修工事を行う事で屋根全体の寿命を延ばす事も可能です。劣化具合に応じた適切な方法での修理を提案いたします。

ブログ

雨樋・屋根修理に関する記事

    対象の記事はございません

会社概要

COMPANY

おゆみ野工房

電話番号
FAX番号
043-292-6633
所在地
〒266-0007
千葉県千葉市緑区辺田町152-1
営業時間
9:30~18:30
メールは24時間受け付けております
定休日
月曜日
取引先銀行
千葉銀行鎌取支店
代表者
代表取締役社長
齊藤 宏治
設立
2017年2月

快適な日々を支える屋根の機能性

住まいにとって屋根は過酷な環境にさらされる場所でありながら、その状態に気づきにくい部分です。小さな異変を見逃さず、適切な施工を行うことが建物全体の健康を保つために欠かせません。屋根塗装や屋根リフォームに取り組む際には表面だけを整えるのではなく、下地の状態や素材との相性まで考慮しています。持続性のある仕上がりを追求いたします。外壁塗装と併せたご依頼にも対応しつつ、住まい全体のバランスを整えております。安心して暮らせる住環境を千葉市でつくり続けてまいります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。