おゆみ野工房
無料診断・お見積り

[営業時間]9:30~18:30[定休日]月曜日

亮平施工日記!豆知識セット(養生編)

亮平施工日記!豆知識セット(養生編)

2018/01/07

こんばんは!

おゆみ野工房の亮平です!

本日はO様邸の養生作業を行いました!

窓枠サッシ

通路、玄関回り

窓枠サッシ

通風孔

お正月をはさみ、身体が重い、、、!!と、

実感した一日でした(汗

 

次回は、

ベランダ養生と、コーキングのカット+テープ

の予定になります!

ここで!

【外壁塗装豆知識】

養生をする理由は?

 

養生とは、塗料が飛んだり、垂れたり、はみ出たり

して、建物を汚さないようにだったり、

仕上がりをより良く魅せるために、

サッシや窓などをビニールで覆うことです!

 

養生テープを真っ直ぐに貼ることで、境界部分の塗装が

真っ直ぐになるか、ガタガタになるかが決まります!

境界が真っ直ぐでなくては美しく見えません!!

 

テープを真っ直ぐに貼るだけ!と、

簡単に思えるかもしれませんが、壁は、ほぼ凹凸があるので、

思っているよりも、なかなか難しいんです!!

ここが1番職人の腕が見え隠れしやすい作業の1つなのです!!

 

----------------------------------------------------------------------
おゆみ野工房
千葉県千葉市緑区辺田町152-1
電話番号:043-292-6633
FAX番号:043-292-6633


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。