建具の素材は色々あります。代表的な建具用素材と主な特徴をご紹介します。
【スプルース】建具材として代表的な樹種。音響的な性質が良い。
【米ヒバ】耐朽性が高く土台としてよく使う。特有の臭いがある。鮮やかな黄色。
【米杉】軟らかく加工もがしやすい。耐朽性がある。
【ピーラー】ヤニがあるがホテル、旅館等の建具によく使われている。
【桧】杉同様、日本の代表的な木材。高品質な材料のため、多くの用途に使われる。
【杉】桧と並んで代表的な木材。建築から割箸まで使われる。
【楢】高級材。重硬。”とらふ”と呼ばれる模様が特徴的。
【アガチス】軟らかく加工が容易。ドア用材としてよく使われる。
お任せください!施工の方法によっては、大掛かりな工事をしなくても交換することが可能です。詳しくは、お気軽にご相談ください。
乾拭きをします。水拭きは表面材を剥がす恐れがあるので避けた方が良いです。どうしても落ちにくい汚れは住居用洗剤をお湯で薄め、固く絞った布で拭き、乾拭きします。意外と忘れがちなのがドアノブです。家族の皆が触るドアノブは汚れています。忘れず掃除しましょう。
窓枠は住居用洗剤で拭きます。ガラスの汚れは水分を含んでいるため、乾拭きだけでもピカピカになります。意外なところで、新聞紙を霧吹きで湿らせ、雑巾がわりに使うととてもキレイになります。
収納物をカビや湿気から守るためにも、晴れた日は可能な限り扉を開け、通気をしてください。湿気を防ぐために、すのこを敷いておくのも効果的です
埃はそのまま放置していると湿気を吸ってしまい、シミの原因となります。大きなブラシやはたきで落としましょう。襖に付いた手あかなどの汚れは、消しゴムで擦って落とすと良いです。